食養生コーチ 九楽佳Kulakaの    『たねの音』
〜心と身体の声に耳を澄ます〜
栄養と心の相談

ししゃも、嫌いじゃなかったんだ!〜家族の食の好み

食養生(しょくようじょう)コーチの九楽佳(くらか)です。

食は生きる力を高めてくれます。

いただいた生命をより輝かせるのが食養生‼️

しっかり食べて、スルスル痩せたら着たかった服も着られて、軽やかな思考も蘇ります。

毎日がより楽しくなり、人間関係、時間、お金、健康、成長の

5つの『楽しい』が叶います。

今日は「ししゃも」の話しです。

「ししゃも」好きですか?

私の実家では、朝によく食べてました。

小さい頃から食べていたので、たまに食べたくなります。

マクロビオテックの勉強をしてからは、

魚は手のひらサイズまでの大きさ。もしくは、手の先から膝までの大きさということ。

理由は、大きい魚は小さな魚を食べるので水銀が蓄積しているから。

小さい方がお値段的にも手ごろなので、それを知ってから大きな魚は、あまり買わなくなりました。

そんなわけで、

私は夫、子どもたちの

朝ごはんにししゃもを出していました。

ところが、夫は嫌そうなのです。

あっ、嫌いなんだ!と思っていました。

ところが…

単に朝、ししゃもを食べる習慣がなかった!

本人にきいたら、

ししゃもは夜に

食べたいそうです。

な〜んだ!

結婚して20年で気づいた事実。

これを、私が生まれ育った地元の友達に話したら、

「ししゃもは、朝だよね!」と

納得してくれました。

そういえば、地元では

「納豆」は朝の食べ物。

しかし、関西・四国では

夜の食べ物ですね。

それも、ご飯にのせないんですよね〜。

所変われば、品変わる…というか

食べる時間帯が違うという話しでした。

ABOUT ME
アバター画像
九楽佳 Kulaka
PNTトレーナー。栄養と心はつながっています。両方を調えることで、やりたいことをガンガンできる人を増やします。巡りを良くして細胞から元気に! 芦屋三戸岡クリニック「食の養生」担当。陰陽調和の重ね煮師範。メディカルタイチのインストラクター。日本幼児いきいき育成協会講師。 合気道初段。スープと梅干しと干し柿作りが得意。