食養生コーチ 九楽佳Kulakaの    『たねの音』
〜心と身体の声に耳を澄ます〜
未分類

梅干し、白カビか?

楽やせ・食養生(しょくようじょう)コーチの

九楽佳(くらか)です。

食は生きる力を高めてくれます。

いただいた生命を

より輝かせるのが食養生‼️

しっかり食べて、

スルスル痩せたら

着たかった服も着られて、

軽やかな思考も蘇ります。 

毎日がより楽しくなり、

人間関係、時間、お金、健康、成長の

5つの『楽しい』が叶います。

********

昔ながらの梅干し。

ダイエットに直接関係なくても

我が家の食生活には

大切なもの。

子どものお弁当には、必ず

一粒入れていました。

梅は三毒を消すといわれ

食中毒予防や

熱中症対策として

夏の期間に大活躍です。

我が家では、

16〜17年ほど

梅干しは自家製です。

去年です。

異変がおきました!

認めたくありませんが、

これはカビです。

白カビです。

原因として考えられるのは、

塩分濃度を出来るだけ

低くしましたことです。

15.5パーセント。

これくらいが、カビるか

カビないかと分岐点と

言われたからギリギリの

塩分濃度にしました。

そして、自然塩を使いました。

ここです。

自然塩は

100パーセントが

NaCl

ではありません。

ほかのミネラルも

たくさん入っています。

また海水から作られた塩には

しっとりして、

若干の

水分も入ってるように感じます。

去年、干し上がった段階で

いつもと違うと分かり

瓶につめるときに

焼酎を垂らしました。

そして約一年。

白い!

やっぱりカビです。

とっても悲しいのですが、

今年の梅が干しあがったので

去年の梅干しとは

さよならします。

涙!

今年の梅干しは

塩分量

20パーセント。

その昔は25パーセントだったそう

なので、それよりは

少ないです。

今年、干し上がった

梅干したちは

3ヶ月寝かせてから

食べようと思います。

今日も読んで下さり

有難うございました。

良い一日を。

ABOUT ME
アバター画像
九楽佳 Kulaka
PNTトレーナー。栄養と心はつながっています。両方を調えることで、やりたいことをガンガンできる人を増やします。巡りを良くして細胞から元気に! 芦屋三戸岡クリニック「食の養生」担当。陰陽調和の重ね煮師範。メディカルタイチのインストラクター。日本幼児いきいき育成協会講師。 合気道初段。スープと梅干しと干し柿作りが得意。